2018.11.10 12:59富士主催のアルバムカフェでワークショップします11月29日(木)に、 富士主催の「アルバムの日in大阪」が 梅田のディアモール ディアルームで行われます。 そちらのイベント会場で、 岡田美濃がワークショップをさせていただくことになりました。 ■ ■ ■ 「アルバムの日2018in大阪」 https://www.facebook.com/events/921391894738...
2018.11.07 12:58梅田でアルバムの日のイベントがあります!アルバムの日記念イベント今年も大阪で開催されます♪【拡散希望】 場所はなんと、雨でも大丈夫な、梅田の地下です! つづけるアルバム体験、アルバムカフェのワークショップあり、お昼寝アートあり! アルバム大使によるアルバムづくりに役立つキットやグッズ販売も 他にもあります(^-^) アルバム大使さんも、一般の方も覗いて欲しいです。 詳しい情報がアップされた...
2018.11.07 12:41X-T100をエックスセミナーで体験!昨日はアルバムカフェ関係で、 アルバム大使マスター講師が集まり1日お勉強でした。 東京から事務局の人もいらっしゃって、とても楽しくたくさんのお勉強ができました。 午前中は、スマホのお勉強で黒田智之先生に教えていただきました。 シャープのアクオスのスマホまで貸していただいて、 普段使わないアンドロイドに触れることができました。 スマホの講座をするまで...
2018.07.10 07:19ほんとに、プリントしない日が来るのでしょうか…先日某ケーブルテレビの方が営業にいらっしゃって、お話していました。こどもが生まれ、デジタルフレームというものを両親に贈り、行事ごとにメールで子供の写真を送っていたらしいです。しかし、数年たち、今では親世代もスマホ。スマホのラインからラインへ子供たちの写真が送られて、実家に帰ると親に贈ったデジタルフレームは、電源すら入らない状況。そうなんですね!世間ではもうス...
2018.07.09 09:13アルバム大使養成講座地震の後の大雨。気持ちもまだまだ楽しい感じではありませんね。被害にあわれた皆様 心よりお見舞い申し上げます。7月12日(木)午前10時からは、アルバム大使養成講座をアゾンアルバムファクトリーさんで、開催させていただきます。
2018.07.04 05:56わかってるつもりだった…先日、塗り絵の教室で色鉛筆で絵画の基礎的な塗り方を、イラストの教室で簡単なイラストの描き方を習ってきました。行くまでは、なんとなくできそう。わかりそうな気がしてましたが、行って見るとダメですね(笑)
2018.06.28 14:106月のアルバム教室終了6月28日(木)に、アゾンさん主催のアルバム教室(アルバムカフェ)は、大変盛り上がって終了しました!私は、お風呂の前に鏡を見たら、おでこにキラキラが(汗教室で使ったキラキラにするためのsticlsというグリッター糊がついてました。
2018.06.20 04:585月のつづけるアルバムのポイントこんにちは、富士フイルムイメージングシステムズ(株)認定アルバム大使マスター講師 岡田みのです。早いもので、マスターになり、今年で4年目になります。試行錯誤しながらも日々、アルバムづくりを皆様にお伝えできるといいなと思ってます。今年は新しいマスターの方が誕生しました。私も初心を忘れずがんばります。 大阪の地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。まだ...
2018.05.29 04:48つづけるアルバム4月のポイント4月のアゾンさん主催のつづけるアルバムを使ったアルバムカフェ(アルバム教室)は、テーマが「フラワー」でした。入学入園、卒業などの春の写真が似合うようなページ作りをしていただきました。
2018.05.11 04:40アルバム教室受付終了しました。こんにちは、アルバム大使マスター岡田みのです。 先日申し込みの受付が始まった5月のアルバム教室(5/24木)は、定員の10名になりましたありがとうございます。5月は、森の仲間たちというテーマで、動物たちがかわいいアルバムづくりです♪ ※現在受付終了となっています。(5月11日午後) アルバム教室のお知らせは、アゾンさんのラインへの登録がお得です♪
2018.05.08 04:335月のアルバム教室まだ少し空きあります!こんにちは、大阪のアルバム大使マスター 岡田みのです。 アゾンアルバムファクトリーさん主催の「つづけるアルバム」を使ったアルバムづくり5月の教室の空きがまだ少しあるのでお知らせします。