色鉛筆のための鉛筆削り探し

このごろ色鉛筆をよく使うので、先をきれいに尖らせることができる鉛筆削りが欲しくてしょうがない。

ほんとは、電動が一番楽だし、それがだめでも手で回すのをと思うんだけど、

これだ!と言い切れなくて、いくつも買うことになるとお値段もそこそこするし、

場所も取り、辛いので、

まずは持ち運びにも使える小さなものから試しています。


左から 

STABILO シャープナー スワン

メビウス+ルパート 3穴シャープナー

TOMBOW ippo! Wシャープナー

クツワ・ケズール


今手元にあるのは4つ。

スタビロのスワンは形がかわいくて購入。ちゃんと尖ります。 7mm軸までしか入らない。

メビウス+ルパート 3穴シャープナー 8mm軸もOK 穴3つ。1つは全体を削る、1つは軸だけ削る、最後1つは芯だけ削る。なかなか便利。尖ります。写真の黒いDERWENTの鉛筆が削ったもの。

TOMBOW ippo! Wシャープナー 7mm軸までしか入らない。 穴2つ。 先のとがりが違います。すごくきれいに尖ります。 とっても有名らしい中島重久堂さんのOEMで刃がめっちゃよくて、刃のところの留めている金具が2つこのおかげで、刃が長くきれいに削れるみたいです。写真の茶色のポリクロモスが削ったもの。

クツワ・ケズール 8mm入りそうで先しか入らない。 7mm軸用かな。5段階に先のとがりを変えれます。 尖ります。軸の入れ方とか少しずらしたりしたら色鉛筆もしっかり尖る。ちょっとコツありそうな気がする。


と今ここまで試したところです。

またすてきな鉛筆削りが手元に来たら付け足します。






anne-craft

思い出を形にして残しませんか? アルバムづくりをお手伝いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000